事業案内
髙橋工業株式会社の事業内容について
当社は、土木工事一式や型枠工事一式を中心に、幅広い業務に対応しております。地域に根ざした信頼の施工を提供し、公共事業を中心に多くの実績を誇ります。お客様のニーズに応じたサービスを提供し、安全で安定した施工を心掛けております。

土木工事一式
geotechnical engineer
土木工事には非常に多くの業務があります。
こちらでは、当社がよく対応している業務内容をご紹介いたします。
主な業務には、護岸工事、コンクリート工事などがあります。
基本的には土木工事一式を承っておりますので、こちらに記載のない業務も対応可能な場合があります。ぜひ一度ご相談ください。
-
護岸工事
護岸工事とは、川岸や海岸の堤防が流れによって崩壊するのを防ぎ、波浪や高潮、津波によって地盤や堤防が侵食されるのを防ぐため、地盤表面や堤防の法面(のりめん)を覆って保護する構造物を作る工事です。
護岸工事を怠ると、川の氾濫や波浪による被害が人々に及ぶ可能性があるため、定期的なメンテナンスと工事が重要です。 -
コンクリート工事
コンクリート工事とは、鉄筋コンクリート造りの建物や柱、壁を造ったり、各種設備の設置を行う工事です。
似た業務にアスファルト工事がありますが、コンクリートはアスファルトに比べて硬く、丈夫であるため、耐久性が高く、メンテナンスの頻度も少なくなる傾向があります。

型枠工事一式
formwork
型枠工事にはさまざまな作業があります。
こちらでは、当社がよく対応している業務内容をご紹介いたします。
主な業務には、コンクリート床版型枠工事、壁面型枠工事、梁型枠工事、柱型枠工事などがあります。
基本的には型枠工事一式を承っておりますので、こちらに記載のない業務も対応可能な場合があります。ぜひ一度ご相談ください。
-
コンクリート床版型枠工事
コンクリート床版型枠工事は、道路や橋梁などの床部分にコンクリートを流し込むために、強度と精度を考慮して型枠を設置する作業です。適切な設計と精密な施工により、堅牢で安全な構造物を実現します。
-
壁面型枠工事
壁面型枠工事は、コンクリート壁を作るための型枠を組み立てる作業です。建物や地下構造物の壁面部分において、正確な形状でコンクリートを流し込むための型枠を提供し、耐久性と強度を確保します。
-
梁型枠工事
梁型枠工事は、橋梁や建物の梁部分にコンクリートを流し込むための型枠作業です。構造物の重要な部分である梁をしっかりと支えるため、精密な作業が求められます。当社では、高い技術力を持って、施工を行います。
-
柱型枠工事
柱型枠工事は、ビルや橋脚などの柱部分にコンクリートを流し込むための型枠を設置する作業です。 柱は建物全体を支える役割を持つため、正確な寸法と強固な型枠の施工が重要になります。

その他の工事
Other Construction
その他工事にはさまざまな作業があります。
こちらでは、当社がよく対応している業務内容をご紹介いたします。
主な業務には、舗装工事、土地造成工事、仮設工事、雨水排水工事などがあり、これ以外の業務にも対応可能な場合があります。
お気軽にご相談ください。
-
舗装工事
舗装工事は、道路や駐車場、歩道などの表面にアスファルトやコンクリートを敷設する作業です。車両や歩行者の通行が安全に行えるよう、耐久性を備えた舗装を提供しています。当社では、地域のニーズに合わせた高品質な舗装工事を承っており、幅広い現場に対応可能です。
-
土地造成工事
土地造成工事は、建物を建設するために土地の形状を整える作業です。掘削や埋め立て、地盤改良などを行い、安全で安定した基盤を作り上げます。当社では、さまざまな規模の土地造成に対応しており、適切な施工方法を選定して進めてまいります。
-
仮設工事
仮設工事は、建設現場における一時的な施設や構造物を設置する作業です。足場や仮設トイレ、仮設道路など、現場の作業に必要な施設を整備します。現場の状況に最適な仮設工事を行い、安全で効率的な作業環境を提供します。
-
雨水排水工事
雨水排水工事は、降雨時に水が適切に排水されるようにするための工事です。道路や建物周辺の排水設備を整備し、洪水や浸水のリスクを減らします。地域の安全を守るため、適切な設計と施工で雨水排水システムを整備します。